米粉のまるパン

- 米粉のまるパン
- 調理時間:80分
- 【材料】(6個分)
- パン用米粉ミズホチカラ:170g、片栗粉:30g、砂糖:10g、塩:3.5g、インスタントドライイースト:3g、サイリウムハスク:6g、植物油:6g、ぬるま湯(35度くらい):200g
- 【作り方】
- 1)ボウルにぬるま湯を入れ、イーストを固まりにならないよう振り入れる。30秒ほど待ってから泡立て器で混ぜる。イーストが解けたらサイリウムハスクを振り入れすぐに泡立て器で混ぜる。ラップをして30度の環境で10分置く(夏場は室温でOK)。
- 2)「1」をゴムベラでよく混ぜる。コシが出てわらび餅のような状態になればOK。
- 3)「2」に米粉、片栗粉、砂糖、塩を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなり生地がまとまってきたら植物油を加え、手でこねる。
- 4)生地がなめらかになってきたら、ボウルに生地を50回ほどたたきつけ伸びのある生地を作る。(※生地の固さの目安:素手で触ると生地が少し手に付いてくるくらいの柔らかさ)
- 5)生地を6等分し、手に植物油(分量外)を薄くつけ、丸める。表面をできるだけ滑らかに成形する。
- 6)クッキングシートを敷いた天板に並べ、乾燥しないように濡れ布巾をかけてビニールで覆い、35度の環境で約2倍に発酵させる。
- ※発酵完了のタイミングに合わせてオーブンを180度に予熱する。
- 7)発酵が完了したら、表面に植物油(分量外)を刷毛で薄く塗る。
- 8)180度のオーブンで7分焼き、210度に設定しそのまま12分前後焼き色がつくまで焼く。
- 9)焼けたら網の上で冷ます。完全に冷めたらビニール袋に入れる。
- ※計量は0.1g単位で計れるデジタルスケールで正確に計る。
- ※米粉は熊本製粉の「パン用米粉ミズホチカラ」、サイリウムハスクは井藤漢方製薬の「オオバコダイエット」を推奨。他の商品を使うとうまくできないことがある。
|